Mühlbauer 創業家による対談
Fashion, not costume
- コスチュームじゃない、ファッションだ -
![](/sites/default/files/inline-images/2022_MB_Logo_120_EN.png)
オーストリア発ハットブランド、Mühlbauer(ミュールバウアー)。三代目デザイナーのクラウス・ミュールバウアーが、彼の両親(母ブリジット・ミュールバウアー、父ハインツ・ミュールバウアー)と共に、ファッションジャーナリスト Claudia Hubmannのインタビューに臨みました。120年に渡る帽子メーカーの歴史、事業の栄枯盛衰、ゴールデンサンデー(クリスマス前の日曜)、変わりゆく風潮など、様々な視点から彼らのこれまでについて語ります。
![](/sites/default/files/inline-images/1%20KlausMuehlbauer_by_MariaZiegelboeck02.jpg)
いずれにせよ、一度落ち着こう。私たちの歴史やブランドの成長を振り返る、良いきっかけかもしれない。」
クラウス・ミュールバウアー
ファッションにおける“年齢”とは?
ハインツ: 新しい商品を生み出し続けるということは、言い換えれば、それだけ年を取ってしまうことでもあるんです。クラウス: ファッションにおける年齢には、大きな矛盾が存在します。ファッションが古くなれば、それはまたおしまいですから。私は今まさに、自分の子供を通してその現実に直面しているところです。古い人間(私もまたその一人)が身に着けるものは、最早この時代にフィットしない。そして、自分自身に問いかけます。アトリエで自分たちがしていることは、時代に追いついているのだろうか?流行に乗れているだろうか?と。自分の年齢と会社の年齢、そして、「鮮度を高め、今の時代に合ったものを生み出さなくてはならない」という強制観念の間に存在する葛藤が、常に私の課題となっています。
![](/sites/default/files/inline-images/E51A5316.jpg)