

La Fête des Bêtes
Wouters&Hendrix
2022AW Collection「La Fête des Bêtes」は、W&Hを象徴するすべてのものがひとつに集約されたコレクション
アバンギャルドな時代に生まれ、ジュエリー制作、着け方の伝統的なルールを覆す
シュルレアリスムへの情熱と絶妙な反骨精神
素材やテクニックにおいても独特なものに惹かれてゆく
シルバーやゴールドという物語にのせて、あなたを優しく包み込む
アントワープのアトリエでデザイン・ハンドメイドされている、身に着ける芸術作品ともいえるジュエリーがあなたらしさを表現してくれる
あなたが自分を知るために
誰かがあなたを見つけるために
Wouters&Hendrix style features:
Humour | Asymmetry | Assembly | Surrealism






Surrealism
-シュルレアリスムへの情熱と絶妙な反骨精神-
ベルギーのシュルレアリスムを表したシンボル(ムール貝やくちびる、鍵..)やトロンプ・ルイユ(だまし絵)が込められたコレクション
いま大切なのは自分なりの解釈やストーリーを大切にしながら、ジュエリーを楽しむ事
それをブレスレットにするのか、ネックレスにするのか
はたまたショートか、ロングか、どの指にするのか
どのように着けるかはその人次第で、限りなく自由に




Chessboard pattern
カフスボタンに使われていた昔のテクニックから着想を得た、繊細な技術を要するモザイクインレイ
チェスボードのます目のような模様を見せる




Coins
デザイナーのカトリンとカレンが、蚤の市で集めたコインを実際に使って鋳造したコインモチーフのシリーズ
指輪は留めの部分もデザインの一部として仕上げている
さまざまなサイズで登場
WOUTERS&HENDRIX
(ウッターズ・アンド・ヘンドリックス)

©weareoskar.com for Recto Verso Magazine
Katrin Wouters(カトリン・ウッター)とKaren Hendrix(カレン・ヘンドリックス)のふたりは故郷アントワープにあるロイヤルアカデミーオブファインアーツ彫金科を卒業、1985年にジュエリーデザインをスタートし、以来現在に至るまでアントワープのファッションシーンで確固たる地位を確立している
彼女たちの作品は時を重ねる度により洗練され
使われる素材も銅からシルバーへ移行し、Goldコレクションも発表
合わせる半貴石はそれぞれの性質を活かし、最大限に表現できる形をその都度に追求してきた
WOUTERS&HENDRIXのジュエリーは精妙なハンドワークとクチュール的な仕上がりを特徴とし、そのゆるぎない技術が
独特のユーモアとシュルレアリスムに刺激され、大胆で選りすぐった作品を生み出す
こうして誕生したジュエリーは、華やかでありながらも慎ましやかでもあり、まるで光と影とを繋ぐダイアローグのようである
● WOUTERS&HENDRIX 取り扱い店舗 ●
記憶 H.P.FRANCE
H.P.FRANCE Boutique 京都
H.P.FRANCE Boutique 梅田
H.P.FRANCE Boutique 西宮
H.P.FRANCE 神戸
goldie H.P.FRANCE 新宿
goldie H.P.FRANCE 有楽町
destination Tokyo
H.P.FRANCE BIJOUX 表参道
ONLINE SHOP