アーカイブ
2020.12.14
2021年 水金の春財布・12/13(日)〜ご予約スタート

【小さな三つ折り財布登場!】



伝統工芸の手仕事にモダンな感性が融合した水金の文庫革から、待望の三つ折り財布が人気の8柄+黒革5柄で登場します!
手のひらに収まるコンパクトサイズでいながら、お札はもちろんカードもコインもしっかりと収納できる機能性を備えています。
お近くの店舗までぜひご連絡ください。
ご配送も可能です。ご遠方のお客様もお気軽にお問い合わせください。
《Price:¥23,000+tax》
▶︎ご予約受付開始日
2020年12月13日(日) 寅の日
▶︎販売開始日
2021年1月3日(日) 一粒万倍日
▶︎ご予約可能店舗
・水金地火木土天冥海(表参道) ※営業開始日は1月4日(月)
・H.P.DECO 丸の内
・H.P.DECO アート感のある暮らし(渋谷)
・H.P.DECO好奇心の小部屋(福岡)
※1月3日(日)よりオンラインショップでもご購入可能です。
【 水金の文庫革 】
文庫革とは古くから姫路で親しまれてきた皮革伝統工芸品。元は室町時代より発祥しています。
真っ白になめした牛革に型押しをし、一筆一筆彩色を施した後、真菰(まこも)という植物の粉をふりかけ古びをつけています。仕上げに漆で艶を出し完成するという、一点一点職人の手作業によって生まれる貴重なアイテムです。

