アーカイブ
2020.06.26
SINA SUIEN - よるのしじま

SINA SUIEN Installation
「よるのしじま」
7月2日から7月31日までの期間、1階ウィンドーと2階"茶室"にてSINA SUIEN新作の刺繍作品を展示します。今回新しく作られたのは大きな虎と勇敢な9羽の鳥たち。そのうちの1羽は1点物のテーラードスーツの背中に羽ばたいています。また初のローファーやマネキンの作品、そして、1月に発表した漫画とネームを合わせた本「よるのしじま」、その電子書籍版として「しじまと光太郎」もリリース。7月1日には今回メインビジュアルのモデルを飾ったシンガーソングライターの川本真琴さんとトークライブも配信いたします。
よるのしじま
しじまは、燃えるような夕焼けに駆り立てられるように、森へと急いだ。
森は光を吸収し、真っ黒だった。
〈闇にしばしうちのめされる〉
すると、木々の奥から、鋭い目をした虎が表れた。
しじまは、食べられて死ぬ自分を想像した。
〈不安、恐怖、後悔、あの世〉
虎は口を開き “全部つながっているんだ” と言った。
鋭い目とは裏腹の、やさしい声だった。
虎がきびすを返して歩き去ったあと、あたりは夜の静寂に包み込まれた。
熱を帯びたある日の出来事である。
SINA SUIEN「よるのしじま」
■期間 7月2日(木)〜 31日(金)※水曜定休
■場所 Lamp harajuku
■お問い合わせ 03-5411-1230
●有本ゆみこと川本真琴のしじまナイト
7月1日(水)18:00-19:30
●ライブ刺繍 月を刺す
第1回 7月4日(土) 13:00- <公開生配信>
第2回 7月5日(日) 13:00- <公開生配信>
第3回 7月11日(土) 13:00- <公開生配信>
第4回 7月12日(日) 13:00- <公開生配信>

有本 ゆみこ:刺繍アーティスト/SINA SUIENデザイナー
1986年奈良生まれ。2008年京都造形芸術大学 空間演出デザイン学科 ファッションデザインコース卒業。展覧会、コレクションの発表、ワークショップ、マンガ執筆などで活動中。
- solo exhibition
2010「ハムからみた エベレスト」at ROCKET
2011「おだやかな 食卓」at gallery & workshop はちどり
2012「あまい おんな」at Lamp harajuku B1F Gallery
2014「ラヴ・ミー・テンダー」 at 新宿眼科画廊
- SINA SUIEN
2014 s/s collectionにてMercedes-Benz Fashion Week TOKYOに初参加。2015年よりブランド名をSINA SUIENに改名。
-「SINA SUIEN」シナ・スイエン
明瞭な夢み
外部からの感覚の遮断
時にパラレルでサイケデリック
浅い眠りのようで、古い映画を上映している映画館の暗闇のような
特別で何者にも侵されない聖域
SINAを着た人が眠るように心地よく陶酔するさまを込めて名付けた、造語。SINAは想像上の美しい生物で、神様の事。SUIENは睡園と漢字では表記する。どこの国でもない不思議な場所で美しい信念を持った人たちが着用する衣服。
official web
Youtube channel
「よるのしじま」
よるのしじま
しじまは、燃えるような夕焼けに駆り立てられるように、森へと急いだ。
森は光を吸収し、真っ黒だった。
〈闇にしばしうちのめされる〉
すると、木々の奥から、鋭い目をした虎が表れた。
しじまは、食べられて死ぬ自分を想像した。
〈不安、恐怖、後悔、あの世〉
虎は口を開き “全部つながっているんだ” と言った。
鋭い目とは裏腹の、やさしい声だった。
虎がきびすを返して歩き去ったあと、あたりは夜の静寂に包み込まれた。
熱を帯びたある日の出来事である。
SINA SUIEN「よるのしじま」
■期間 7月2日(木)〜 31日(金)※水曜定休
■場所 Lamp harajuku
■お問い合わせ 03-5411-1230
●有本ゆみこと川本真琴のしじまナイト
7月1日(水)18:00-19:30
●ライブ刺繍 月を刺す
第1回 7月4日(土) 13:00- <公開生配信>
第2回 7月5日(日) 13:00- <公開生配信>
第3回 7月11日(土) 13:00- <公開生配信>
第4回 7月12日(日) 13:00- <公開生配信>

有本 ゆみこ:刺繍アーティスト/SINA SUIENデザイナー
1986年奈良生まれ。2008年京都造形芸術大学 空間演出デザイン学科 ファッションデザインコース卒業。展覧会、コレクションの発表、ワークショップ、マンガ執筆などで活動中。
- solo exhibition
2010「ハムからみた エベレスト」at ROCKET
2011「おだやかな 食卓」at gallery & workshop はちどり
2012「あまい おんな」at Lamp harajuku B1F Gallery
2014「ラヴ・ミー・テンダー」 at 新宿眼科画廊
- SINA SUIEN
2014 s/s collectionにてMercedes-Benz Fashion Week TOKYOに初参加。2015年よりブランド名をSINA SUIENに改名。
-「SINA SUIEN」シナ・スイエン
明瞭な夢み
外部からの感覚の遮断
時にパラレルでサイケデリック
浅い眠りのようで、古い映画を上映している映画館の暗闇のような
特別で何者にも侵されない聖域
SINAを着た人が眠るように心地よく陶酔するさまを込めて名付けた、造語。SINAは想像上の美しい生物で、神様の事。SUIENは睡園と漢字では表記する。どこの国でもない不思議な場所で美しい信念を持った人たちが着用する衣服。
official web
Youtube channel