『ペイズリー』
植物をモチーフにした繰り返し文様。『永遠』を意味するエキゾチックな絵柄を,文庫革ならではの繊細な型押しで表現しています。
■カードケース
名刺入れや定期入れにと用途に応じて重宝するシンプルなスタイル。内側に2つポケット,外側に1つポケットと,収納箇所が3ヶ所ありますので,種類別に分けて収納できる優れものです。また,文庫革は型押しによって柄が入っていますので,鞄から出す際に手になじむ質感が分かりやすいのが特徴です。鞄の中で見つけるのも早いので,必要な際にもたつく心配が解消されそうです。
・革の性質上,稀にシワや傷が見られる場合がございますが,天然皮革の風合いとしてお楽しみください。
・彩色の特性上、柄の種類によりましてはひび割れが起こりやすいものがございます。
・職人の手作業によって作られているため、一つ一つ型押しや彩色の表情が微妙に異なります。ご了承の上お買い求めください。
■水金の文庫革について
水金の文庫革は,古くから姫路で親しまれてきた皮革伝統工芸品。文庫革の革小物は,元は室町時代より発祥しています。真っ白になめした牛革に型押しをし,一筆一筆彩色を施した後,真菰(まこも)という植物の粉をふりかけ古びをつけています。仕上げに漆で艶を出し完成するという,一点一点職人の手作業によって生まれる貴重なアイテムです。
水金地火木土天冥海では,この職人技の光る文庫革の美しさに惹かれ,昔ながらの柄はそのままに,現代のスタイルに合うようにとオリジナルの配色や水金らしいユニークなオリジナル柄でオーダーをかけたコレクションを取り扱っています。
こちらの商品は店頭にて同時に販売しております。 ご注文いただいた後に在庫状況を確認いたしますが,「在庫切れ」の場合がございます。 その際はメールにてご連絡いたします。何とぞご了承ください。