『国芳の猫』
浮世絵氏歌川国芳の『猫飼好五十三疋』より抜粋された,なんとも気ままでシャープな猫たち。東海道五十三次のパロディです。
■がま長財布
しっかりと収納したい方におすすめの一番の収納力をもつ長財布です。札入れポケットが3カ所ありますので,折らずにいれたいお札や領収書などをわけて収納することができます。カードポケットも12カ所ありますので,種類に応じて収めることが出来るのが嬉しいところ。小銭入れはがま口仕様で,たっぷりと収納でき見やすいさも抜群です。全てをひとつに収めたい方におすすめのスタイルです。
■水金の文庫革について
水金の文庫革は,古くから姫路で親しまれてきた皮革伝統工芸品。文庫革の革小物は,元は室町時代より発祥しています。真っ白になめした牛革に型押しをし,一筆一筆彩色を施した後,真菰(まこも)という植物の粉をふりかけ古びをつけています。仕上げに漆で艶を出し完成するという,一点一点職人の手作業によって生まれる貴重なアイテムです。
水金地火木土天冥海では,この職人技の光る文庫革の美しさに惹かれ,昔ながらの柄はそのままに,現代のスタイルに合うようにとオリジナルの配色や水金らしいユニークなオリジナル柄でオーダーをかけたコレクションを取り扱っています。
こちらの商品は店頭にて同時に販売しております。 ご注文いただいた後に在庫状況を確認いたしますが,「在庫切れ」の場合がございます。 その際はメールにてご連絡いたします。何とぞご了承ください。