感じる、踊る、伝える、驚く、買う、味わう
20周年をむかえる、クリエイティブの祭典「rooms」
2020.2.20(THU)2.21(FRI)2.22(SAT)

2020年2月20日(木)~22日(土)、アッシュ・ぺー・フランスが主催する合同展示会「rooms(ルームス)」の第40回が、東京五輪に向けて改修工事を終えた国立代々木競技場 第一体育館にて3年ぶりに開催されます。
roomsは2000年、アッシュ・ペー・フランスがクリエイティブシーンの活性化を目的にスタートさせ、様々なジャンルから過去19年間でのべ1万組以上のクリエイターが参加してきた日本最大級のキュレーションイベントです。会場には国内外から500ブランドが集結。クリエイションをキーワードに、ファッション、ジュエリー、ライフスタイル、アート、エシカル、踊りや楽器のパフォーマンス、メディテーションスペース、各業界のスペシャリストによるセミナー開催、カフェブースなど、多様なジャンルで感性を刺激するコンテンツをご用意します。各エリアでは、クリエイターと直接コミュニケーションを取り、その場でお買い物をすることも可能です。
優れたクリエイターが創り出すクリエイションや新しい潤いを感じる生活空間の提案が、多くの人の心の中に潜んでいる創造性を呼びおこし、人々の暮らしを豊かにする。アッシュ・ペー・フランスは、そこに新しい文化が生まれると信じています。クリエイションという共通言語で、人種、性別、年齢など関係なく人と人が繋がる3日間となりますので、どうぞご来場下さい。
クリエイティブディレクター池澤氏よりコメント
開催20周年という記念すべき節目の年に、roomsが新しくなった代々木第一体育館にさらに進化・拡大して戻って来ます。その驚きを、まるで目の前に圧倒的な存在感を放つ未確認物体が現れた瞬間のような人の表情や動きで表現しています。
KEY VISUAL
CREATIVE & ART DIRECTOR :池澤樹、Photographer:高梨遼平、Hair and Make:奥平正芳、Animation:千葉博充






ー開催概要ー
2020年2月20日(木)- 2月22日(土)10:00-18:00
国立代々木競技場 第一体育館(MAP)
当日登録料 ¥2,000(事前登録 ¥1,500)
※招待状またはご招待券をお持ちの方は、無料にてご入場いただけます。
※2月20日(木)はビジネス関係者のみご入場可能。2月21日(金)・22日(土)はどなたでもご入場いただけます。
ーrooms40 ご招待キャンペーン開催中!ー

全国のアッシュ・ペー・フランス系列店および公式オンラインストアにてお買い物をしていただいたお客様全員に、rooms40への特別ご招待券をプレゼントさせていただきます。ぜひ、お近くの店舗にお立ち寄りください。
※本キャンペーンはチケットがなくなり次第終了となります。
※ご招待券1枚につき、1名様が無料にてご入場いただけます。
2020年2月20日(木)- 2月22日(土)10:00-18:00
国立代々木競技場 第一体育館(MAP)
当日登録料 ¥2,000(事前登録 ¥1,500)
※招待状またはご招待券をお持ちの方は、無料にてご入場いただけます。
※2月20日(木)はビジネス関係者のみご入場可能。2月21日(金)・22日(土)はどなたでもご入場いただけます。
ーrooms40 ご招待キャンペーン開催中!ー

全国のアッシュ・ペー・フランス系列店および公式オンラインストアにてお買い物をしていただいたお客様全員に、rooms40への特別ご招待券をプレゼントさせていただきます。ぜひ、お近くの店舗にお立ち寄りください。
※本キャンペーンはチケットがなくなり次第終了となります。
※ご招待券1枚につき、1名様が無料にてご入場いただけます。
roomsが提案する6つのカテゴリー

rooms40 1階アリーナ イメージ図
アッシュ・ペー・フランスのブランドがrooms40に登場!
WOUTERS&HENDRIX – ROOM OF WONDER –
1985年、幼馴染みであるカトリン・ウッターズとカレン・ヘンドリックスの二人がアントワープ王立アカデミーを卒業しブランドをスタート。同期のドリス・ヴァン・ノッテンやアン・ドゥムルメステールと共にデビューより脚光を浴びます。彫金科で学んだ伝統的な技法と独創的なアイデアにより新しいジュエリーの世界を切り開いてきた二人。35年間、その情熱は絶えることなく常に驚きと発見で私たちを魅了してきました。
アントワープを代表するデザイナーとして今回DIVAよりキュレーションのオファーを受けたことは、彼女たちにとって名誉であり、壮大なチャレンジでした。彼女たちの中で明確だったのは、これは35年を振り返るアーカイブ展ではなく、溢れる好奇心で作品に向き合い続け、独自の世界を創造してきた感性を共有できる空間を作りたい、ということ。2つの部屋で構成される魅惑の世界。2019年師走、roomsのためのエキシビションの準備が急ピッチで進められています。

WUT SHOWROOM
【出展ブランド】ANNTIAN / FRANZIUS / HUI-HUI / STARSTYLING / TATA CHRISTIANE / TYPICAL FREAKS / VLADIMIR KARALEEV






ETHICAL
サステイナブルなブランドが国内外から集結

産廃サミット




miss eden




注目のアーティストが作品を披露
MASARU OZAKI




Yu Kato




知識をお持ち帰りできる、rooms ACADEMY

rooms ACADEMY(ルームス・アカデミー)と題し、多彩なゲストが集まるトークショーを中心に、ワークショップなどの参加型イベントを毎日開催。ゲストの頭の中を覗き込むようなトークショーを通して、誰もが持つクリエイティブな感性を刺激します。
2月21日(金)
11:00-12:00
『花の世界から見るTV番組 33年間携わって』
植物の魅力を巧みに伝える仕掛人、松井達彦が、生花を活けるデモンストレーションを行いながらトークを展開

15:00-16:00
『「盛り」の誕生ー女の子とテクノロジーが生んだ日本の美意識ー』
シンデレラ・テクノロジー研究者 久保友香
17:00-18:00
『バイイングライフ』
株式会社 ソラオブトウキョウ代表取締役社長のMas Kitajimaが、メキシコ民芸品、特にメルカバッグを中心としたバイイングライフを披露
2月22日(土)
9:30-10:30
『クリエイションと働く H.P.FRANCE』
アッシュ・ペー・フランス 代表取締役 村松孝尚
11:00-12:00
『Open Up Yourself #Sexuality#Feminist』
H.P.FRANCE BIJOUXディレクター 國吉祐子
× ゲイ・アクティビスト KAN
× フェミニスト・活動家 本田綾里
× エディトリアルプロデューサー 酒井亜希子

13:00-14:00
『オーガニックライフはどこまで可能か〜都会と森の生活で実践したこと』
日本ホリスティックビューティー協会 岸紅子
× 執筆家 四角大輔
15:00-16:00
『カラフルデブを生きる ネガティブ思考を強みに変える女医の法則』
脳神経外科医・ファッションデザイナー Dr.まあや
※rooms ACADEMYへ参加を希望される方は、当日先着順にて御席へご案内いたします。
対談 rooms40「感じるトレードショー」




今回40回目となるroomsのテーマは、「感じるトレードショー」。従来のroomsを超えた五感をフルに活用していただきならが楽しんでもらえる企画を多数ご用意しています。村松孝尚(アッシュ・ぺー・フランス代表取締役)と、石塚杏梨(roomsディレクター)が、開催への意気込みを語ります。
対談ページはこちら
More Information
クリエイティブの祭典roomsを存分に楽しむアプリが登場!
トークショーやワークショップ、出展ブランド、カフェなどの最新をいち早くGET!
◆Androidはこちら
オフィシャルサイト roomsroom.com
Instagram @rooms_tokyo