私のアート感のある着こなし
「インテリア・アート・モードに囲まれて家族や大切な人と神戸で暮らす」をテーマに
2008年神戸の歴史ある海岸ビルヂングにオープンしたアッシュペーブチック。
ヨーロッパのクリエイティブなアクセサリー等のモードにインテリア・アートを加えた、
パリと神戸の共通点である街を愛し、人生を楽しむスタイルを提案しています。
カラフルな洋服に特別なアクセサリーを添えたり、シックな装いに遊び心を加えたり。
アッシュペーブチックスタッフのお気に入りをご紹介します。
アッシュペーブチック IGTV 「アート感のある着こなし」
Nishide






■着こなしのポイント:
自己表現と遊び心を忘れない、ブチックのシックスタイル。柔らかなニットセーター、オーガンジーの生地にモヘアが編み込まれたスカート、そして陶器でできたブルーアップル、手には木とレザーのミニバッグ。素材感のミックススタイルを思う存分楽しんでみました。
■今後してみたいファッション:
身長の高さを活かしたボーイッシュなファッションにトライしてみたいです。柔らかな色味のジャケットにパンツ、首元にはミニスカーフを巻いて...髪も短くして冬を楽しむのもよいかも。
■これから冬に向けて欲しいアイテム:
DORETTEのピアスです。これをつけるためにこの秋ピアスホールを10年ぶりに開けました。冬ならではのボリューミーな首元に、DORETTEの茶目っ気たっぷりのピアスがちらり...楽しみです!
Iwasaki






■着こなしのポイント:
冬には白を着ることが多いので、白に合わせてカラフルなコーディネートをしてみました。マルト・デムランセレクトのユニークなデザインの巻きスカートに沢山カラーが入っていますので色で遊んでみました。
■今後してみたいファッション:
普段ボーイッシュな格好をすることが多いので、丈が短めのスカートを履いて女性らしいスタイルをしてみたいと思います。
■これから冬に向けて欲しいアイテム:
カラフルなモロッコヴィンテージラグです。ふわふわのラグをベッドサイドなどに敷いておうち時間もあたたかく過ごしたいです。
momotsu






■着こなしのポイント:
普段、中々着ない愛らしい色味を自分らしくミックスしてみました。
■今後してみたいファッション:
柄と柄のミックススタイルをコーディネートに物語を作りながら愉しみたいです。
■これから冬に向けて欲しいアイテム:
mii collectionの絵具のスカート。目が覚めるほど鮮やかなピンク!気分が桃色になりそうなので。
kishida






■着こなしのポイント:
カラフル!そして毎日つけたくなる特別なアクセサリーを合わせています。Bazar et Garde-Mangerのバイヤー、マルト・デムランのセレクションはいつも元気をくれる私の癒しでもあります。スクールガールのようなスカートはアシンメトリーになった特殊プリーツからのぞく手編みのニットが大人の遊び心たっぷりのスカートです。ビビッドなイエローのニットで元気いっぱいに。
毎日必ず合わせるスペインのクリエイターのアクセサリーは、アート作品のように繊細で、身につけるだけでコーディネートに物語が生まれます。アートが描かれたBAGもマルトのセレクトです。つい笑顔になってしまう遊び心にあふれた着こなしにしてみました。
■今後してみたいファッション:
いつも着ているだけで心が踊る『マルトデムランセレクション』のファッションをvintageミックスにしたり、ユニークな小物を合わせたり、私らしく決まりのないスタイルをずっと楽しみたいです!
■これから冬に向けて欲しいアイテム:
リボンチョーカーです。こちらもマルト・デムランセレクションのスペインのクリエイターのもの。硬い素材なのに本当のリボンのようなユニークなデザインで柔らかいニット素材のものとコーディネートしたいです。