


HAyU + 竹俣勇壱 「晩餐会」
感性豊かに、そして忠実に立体を捉えてワイヤーを自在に操り、
大人も子どもも愉しむことができる温かなワイヤーオブジェクトを生み出すアーティスト HAyUの小川学氏と
重さや磨きの質感にこだわりぬいた金属の生活道具で
私たちの暮らしの風景に陰影を与えてくれる彫金作家竹俣勇壱氏。
異なる作風ながら硬質な素材を扱うの二人が「晩餐会」をテーマに一つの世界を作り上げました。
1. バスキアと愛らしい動物たち

この晩餐会に参加するのは
バスキアと愛らしい動物たち。
目の前のごちそうにかぶりつきたいシーズーと、ニャーと一声上げている猫さん
そしてそんな様子をお利口に見つめるラブラドールレトリバー。
バスキアのそばにいるのは、食事よりもご主人への愛が溢れてやまない上目遣い猫さん

愛くるしい表情に、思わず首元をわしゃわしゃと撫でてあげたくなります。

2. 晩餐会のテーブルで競演するワイヤーオブジェクトとカトラリー
2020年ものの特別なワインは猫のエチケット

渋さと繊細さを併せ持つ テーブルフォークとスプーン、フォーク
そしてとりわけ用のサーバーフォークとサーバースプーンが放つ鈍い光、存在感を放ちます。


メインディッシュはイチョウカニとアジとメバルのお魚。

甘さのない硬派なケーキサーバーは、竹俣氏のカトラリーの中でもレアなアイテム。
磨きの跡に職人たちの手仕事を感じる、輪花皿

テーブルに一定の凛々しさを与えます。

STAY HOMEの食卓にクリエイションを
HAyUと竹俣勇壱の作品を添えてお愉しみください。
こちらでご紹介したHAyUと竹俣勇壱の作品は
4月27日(月)15:00より当オンラインストアにて発売となります。
数に限りがございますので、ご了承くださいませ。
>竹俣勇壱の作品は一覧はこちらから<
取扱店舗
>水金地火木土天冥海<