
アート感のある暮らし
生活に必要な道具を
生活を楽しむ道具(作品)に変えた
ASTIER de VILLATTE
H.P.FRANCE 代表 村松 孝尚

私はアート感で暮らしています。
ASTIER de VILLATTE(アスティエ・ド・ヴィラット)のブノワ・アスティエ・ド・ヴィラットとイヴァン・ペリコリと出会ったのは20余年前。皿のような彫刻なのか、彫刻のような皿なのか、不思議との出合いでした。驚いたのは、その白いASTIER de VILLATTEの皿の上に野菜や肉、魚、豆を載せた時の皿の顔、実にセクシー。

画家であったブノワの父もヴィラ・メディチで芸術活動を行い、ブノワはそこで生まれ育ちました。イヴァンはそのとなりの街で生まれ育ち、二人はパリのエコール・デ・ボザールで出会い、共に芸術アートを学んでいます。
数年前、彼らと一緒にそのヴィラ・メディチを訪れました。この旅は私と妻、娘にとって生涯でも最高の旅となっています。

「アート感」という言葉が好きですが、アート感のある人間関係というものを、二人のアーティストに感じています。

あなたには伝えたいことがありますか?


セルジュ・トラヴァルとの出会い
Francis BRAUN | フランシス・ブロン


クリエイションするということは生きるということ
CLAUDINE VITRY | クロディーヌ・ヴィトリー


時間をとって!
TZURI GUETA | ツリ・ゲタ


シボーンのマテリアルワールド
Sweet Pea | スイート ピー
Siobhan O'Neill(シボーン・オニール)
Siobhan O'Neill(シボーン・オニール)


自分を信じて、そうしたら人生はより素敵になる。
Delphine Charlotte PARMENTIER | デルフィーヌ・シャルロット・バルモンティエ


画一化なんて嫌!
STEFANO POLETTI | ステファノ・ポレッティ


出会い、つながり・・・楽しまなくっちゃ!
jack gomme | ジャックゴム
Sophie RENIER(ソフィ・レニエ)&Paul DROULERS(ポール・ドレース)
Sophie RENIER(ソフィ・レニエ)&Paul DROULERS(ポール・ドレース)


唯一の価値は幸せでいること
Jérôme Dreyfuss | ジェローム・ドレフュス


表現者のための表現者
町田 小都美


A Humane Life
ハンナ・フシハラ・アーロン


私自身が変化を恐れてはいけない
矢野 悦子


ethical_H.P.FRANCE
坂口 真生


Viste tu interior
マリアナ・コルテス


アートに【コンタクト】する8日間
原田 マハ


フランソワーズとの約束
高浦 敬子


『私は、ロボットではありません』
湯沢 由貴子


こうして満たされる
マルト・デムラン


Does ART MATTER TO YOU?
戸塚 憲太郎
ART MATTERS H.P.FRANCE
ART MATTERS H.P.FRANCE


I just am 私は私
Urara MURAMATSU | 村松うらら


A Small Gem
H.P.F, CHRISTOPHER


好きなもの、美しいと思うものをシェアしたい
JOHN DERIAN | ジョン・デリアン


人は花を見ると目が大きくなる
Livia Cetti | リビア・チェティ


水と地球、お茶と癒しの力
BELLOCQ | ベロック


いつものリズムで創る時間
La Soufflerie | ラ・スフルリー


原石に出会う
益子 杏子


:CAFCAとMONAKA
drama H.P.FRANCE


奇跡をクリエイトする共同体
渡邊 睦