アーカイブ
2019.09.08
20th Anniversary!! Stories of Creators vol.5---eb.a.gos
Usagi pour toiの20周年を記念して、長きにわたってお取り扱いしているクリエイターをご紹介している「Stories of Creators」。
最終回となるvol.5は、一昨年こちらも20周年を迎えられたeb.a.gosです。
1997年にデザイナー、ソガベ・ミカによってスタート。
ファッションの世界で様々な物づくりを経験した後、苗字をアルファベット表記にした「SOGABE」を逆さまにした「EBAGOS」の中に「BAG」が隠れていることに運命を感じ、ハンドメイドでバッグを作り始める。
ブランドストーリーはこちらでもぜひご覧ください。
Stories of Creators vol.4でご紹介したANTIPASTのお2人とも親交の深いソガベさん。
Usagi pour toiがeb.a.gosと出会ったのもANTIPASTの展示会でした。
同じ展示会場で発表されていた、帽子を逆さまにしたようなバッグは今まで見たことのない新鮮なデザイン。
可愛らしく、ユニークで、手にする度に頬が緩んでしまいそうな楽しさに溢れています。
その出会いからお取り扱いが始まり、毎シーズン素晴らしいクリエイションを届けていただいてきました。
「sentaku-mono」
「ウレシイ日 踊る人 現る」
「夜na 夜na」
「omoi tattaga kichijitsu, making is fun!!」 etc...
コレクションは毎回、こんな面白い言葉がテーマとして掲げられます。
そこから生まれたアーカイブコレクションは、店頭にもご用意しているこちらの本でぜひご覧くださいね。

「EB.A.GOS バッグ ヲ ツクル」エバゴス ¥8,000+tax
2019年秋冬は「fig and chestnut」。
eb.a.gosの皆さんも大好物だというイチジクと栗をテーマに、秋の実りからイメージを広げたコレクションです。
そして、定番シリーズもアップデートされました。
実際にスタッフが数週間実際に使用し、感想を持ち寄ってさらに使いやすくするための工夫が加えられました。
「マルシェ」の愛称で知られる、大容量のこちらのデザインも従来のものより軽くなり、さらに使いやすくなっています。

カゴバッグ(eb.a.gos) ¥53,000+tax
カーディガン(ANTIPAST) ¥39,000+tax
ハンドメイドで細部までこだわりがつまったeb.a.gosのバッグは、それぞれ工程に合わせた専門のスタッフがいて、チームで連携して作られています。
素材選びから加工、仕上げまでぬかりなく愛情をこめて作られているからこそ、見るほどに使うほどに愛着がわいてくる仕上がりになっているのだと思います。
そして新作ではこんなミニサイズが登場しました!

カゴバッグ(eb.a.gos) ¥34,000+tax
ニット(ANTIPAST) ¥38,000+tax
ANTIPASTとの相性もばっちりです!!
デザイナー同士が仲良しなのも、世界観が近いからこそなのでしょう。
そしてeb.a.gosさんからも素敵な素敵なお祝いをいただきました、、、!

カゴバッグ1点1点に入っている手鏡と、パスケースにされるリンゴ型のレザーの組み合わせ!!
世界に1つしかない素敵な贈り物、本当にありがとうございます!
大切に飾らせていただきます。
シリーズでお届けしてきたStories of Creatorsですが、改めて私たちのセレクトしているクリエイターたちのクリエイションの素晴らしさ、そしてご本人たち自身の魅力を感じる機会となりました。
これからも1人でも多くのお客様へその魅力をお伝えできるよう、引き続き発信してまいります!!
*Stories of Creators vol.1~4も合わせて是非ご覧ください*
Stories of Creators vol.1---Nathalie Lete
Stories of Creators vol.2---D-due
Stories of Creators vol.3---Juana de Arco
Stories of Creators vol.4---ANTIPAST
最終回となるvol.5は、一昨年こちらも20周年を迎えられたeb.a.gosです。
Stories of Creators vol.5---eb.a.gos
eb.a.gos(エバゴス)
1997年にデザイナー、ソガベ・ミカによってスタート。
ファッションの世界で様々な物づくりを経験した後、苗字をアルファベット表記にした「SOGABE」を逆さまにした「EBAGOS」の中に「BAG」が隠れていることに運命を感じ、ハンドメイドでバッグを作り始める。
ブランドストーリーはこちらでもぜひご覧ください。
Stories of Creators vol.4でご紹介したANTIPASTのお2人とも親交の深いソガベさん。
Usagi pour toiがeb.a.gosと出会ったのもANTIPASTの展示会でした。
同じ展示会場で発表されていた、帽子を逆さまにしたようなバッグは今まで見たことのない新鮮なデザイン。
可愛らしく、ユニークで、手にする度に頬が緩んでしまいそうな楽しさに溢れています。
その出会いからお取り扱いが始まり、毎シーズン素晴らしいクリエイションを届けていただいてきました。
「sentaku-mono」
「ウレシイ日 踊る人 現る」
「夜na 夜na」
「omoi tattaga kichijitsu, making is fun!!」 etc...
コレクションは毎回、こんな面白い言葉がテーマとして掲げられます。
そこから生まれたアーカイブコレクションは、店頭にもご用意しているこちらの本でぜひご覧くださいね。

「EB.A.GOS バッグ ヲ ツクル」エバゴス ¥8,000+tax
2019年秋冬は「fig and chestnut」。
eb.a.gosの皆さんも大好物だというイチジクと栗をテーマに、秋の実りからイメージを広げたコレクションです。
そして、定番シリーズもアップデートされました。
実際にスタッフが数週間実際に使用し、感想を持ち寄ってさらに使いやすくするための工夫が加えられました。
「マルシェ」の愛称で知られる、大容量のこちらのデザインも従来のものより軽くなり、さらに使いやすくなっています。

カゴバッグ(eb.a.gos) ¥53,000+tax
カーディガン(ANTIPAST) ¥39,000+tax
ハンドメイドで細部までこだわりがつまったeb.a.gosのバッグは、それぞれ工程に合わせた専門のスタッフがいて、チームで連携して作られています。
素材選びから加工、仕上げまでぬかりなく愛情をこめて作られているからこそ、見るほどに使うほどに愛着がわいてくる仕上がりになっているのだと思います。
そして新作ではこんなミニサイズが登場しました!

カゴバッグ(eb.a.gos) ¥34,000+tax
ニット(ANTIPAST) ¥38,000+tax
ANTIPASTとの相性もばっちりです!!
デザイナー同士が仲良しなのも、世界観が近いからこそなのでしょう。
そしてeb.a.gosさんからも素敵な素敵なお祝いをいただきました、、、!

カゴバッグ1点1点に入っている手鏡と、パスケースにされるリンゴ型のレザーの組み合わせ!!
世界に1つしかない素敵な贈り物、本当にありがとうございます!
大切に飾らせていただきます。
シリーズでお届けしてきたStories of Creatorsですが、改めて私たちのセレクトしているクリエイターたちのクリエイションの素晴らしさ、そしてご本人たち自身の魅力を感じる機会となりました。
これからも1人でも多くのお客様へその魅力をお伝えできるよう、引き続き発信してまいります!!
*Stories of Creators vol.1~4も合わせて是非ご覧ください*
Stories of Creators vol.1---Nathalie Lete
Stories of Creators vol.2---D-due
Stories of Creators vol.3---Juana de Arco
Stories of Creators vol.4---ANTIPAST