アーカイブ
2021.01.12
自分を高めるもの by mae
こんにちは。
ますます外にでるのが億劫になり、家の中でできるhobbyに意識が向きがちです。
天気が悪い日も、鬱々とした気持ちの日もいかに自分を癒すことができるか、高められるか。
皆さんはいかにして自分を癒し、高めていますか?
これからのブログでは、何回かに分けてスタッフそれぞれが思う自分が高まるアイテムをご紹介していきたいと思います。
家にいるのが好きな私は、映画を見るのが好きです。
最近は60年代スペース映画、『バーバレラ』を見て当時の宇宙へのあこがれと想像力に感動しました。
当店のバイヤーマルト、そしてパートナー、フランク・ドラも大の映画好き。
お店にも映画にまつわる作品があります。
80年代の映画、『シャイニング』『アダムスファミリー』『スターウォーズ』の3つの作品に登場する人物のドローイングと
当時のインテリアの写真をコラージュしたアート作品。
おまけに枠組みもミラー仕立てで映画の中の人物の日常を覗き込んでいるような不思議なアートです。

映画『シャイニング』
この双子のシーン、一度見たらなぜか忘れらない。
恐くて不気味で、なぜかかわいい。
この双子の女の子たちが着ている水色のワンピースのような色で空間をコーディネートしてみました。
照明は糸をふんだんに使った置き型照明。
ブラウンやネイビーなどの落ち着く色から光がもれ、ぜひ映画を見ながらこちらの照明を点したい次第です。

こちらをまっすぐ見ている目のブローチや3Dプリンターでつくられた結び目のネックレスなど、
アートのような、スペーシーな雰囲気のアクセサリーもよく合いますね。


アートひとつで気分が変わったり、見るたびにお部屋を変えたくなったり・・・アートは心の窓だなあと思います。
映画『アダムスファミリー』の作品なら、やはり骨モチーフやポエティックなリンディ・ドゥルトの作品とコーディネートしたいです。


んん~ますます絵が引き立ちますね。
好きなものを集めて、あーでもないこーでもないとしている時間が私はとてもたのしいです。

店内にはまだまだたくさんのアーティストのアートや、蚤の市のオブジェなどがございます。
ぜひ自分が”高まるもの”を見つけてみてくださいね。
次週はshin's高まりアイテムをご紹介します。お楽しみに~!
mae
---------------------------------------------------
📦掲載商品の通信販売を承ります
@bazar_et_garde_manger ホーム画面【問い合わせ】よりお電話/メールにてお気軽にお問い合わせください。※DM不可
---------------------------------------------------
バザー・エ・ガルド-モンジェ
@bazar_et_garde_manger
東京都渋谷区神宮前5-2-11
OPEN:12:00-19:30 (水曜定休)
☎️03-5774-5426
marthe@hpgrp.com
---------------------------------------------------

ますます外にでるのが億劫になり、家の中でできるhobbyに意識が向きがちです。
天気が悪い日も、鬱々とした気持ちの日もいかに自分を癒すことができるか、高められるか。
皆さんはいかにして自分を癒し、高めていますか?
これからのブログでは、何回かに分けてスタッフそれぞれが思う自分が高まるアイテムをご紹介していきたいと思います。
家にいるのが好きな私は、映画を見るのが好きです。
最近は60年代スペース映画、『バーバレラ』を見て当時の宇宙へのあこがれと想像力に感動しました。
当店のバイヤーマルト、そしてパートナー、フランク・ドラも大の映画好き。
お店にも映画にまつわる作品があります。
80年代の映画、『シャイニング』『アダムスファミリー』『スターウォーズ』の3つの作品に登場する人物のドローイングと
当時のインテリアの写真をコラージュしたアート作品。
おまけに枠組みもミラー仕立てで映画の中の人物の日常を覗き込んでいるような不思議なアートです。

映画『シャイニング』
この双子のシーン、一度見たらなぜか忘れらない。
恐くて不気味で、なぜかかわいい。
この双子の女の子たちが着ている水色のワンピースのような色で空間をコーディネートしてみました。
照明は糸をふんだんに使った置き型照明。
ブラウンやネイビーなどの落ち着く色から光がもれ、ぜひ映画を見ながらこちらの照明を点したい次第です。

こちらをまっすぐ見ている目のブローチや3Dプリンターでつくられた結び目のネックレスなど、
アートのような、スペーシーな雰囲気のアクセサリーもよく合いますね。


アートひとつで気分が変わったり、見るたびにお部屋を変えたくなったり・・・アートは心の窓だなあと思います。
映画『アダムスファミリー』の作品なら、やはり骨モチーフやポエティックなリンディ・ドゥルトの作品とコーディネートしたいです。


んん~ますます絵が引き立ちますね。
好きなものを集めて、あーでもないこーでもないとしている時間が私はとてもたのしいです。

店内にはまだまだたくさんのアーティストのアートや、蚤の市のオブジェなどがございます。
ぜひ自分が”高まるもの”を見つけてみてくださいね。
次週はshin's高まりアイテムをご紹介します。お楽しみに~!
mae
Bazar et Garde-Manger
---------------------------------------------------
📦掲載商品の通信販売を承ります
@bazar_et_garde_manger ホーム画面【問い合わせ】よりお電話/メールにてお気軽にお問い合わせください。※DM不可
---------------------------------------------------
バザー・エ・ガルド-モンジェ
@bazar_et_garde_manger
東京都渋谷区神宮前5-2-11
OPEN:12:00-19:30 (水曜定休)
☎️03-5774-5426
marthe@hpgrp.com
---------------------------------------------------
