アーカイブ
2020.11.10
“まーにー”とFaliero Sarti x Jacques Le Corre -PART1-
こんにちは。
銀座店のスギちゃんです。

前回ブログでご紹介した、「今日は何着る?大人のアッシュ・ペー・スタイル mannish編」はご覧いただけましたでしょうか!
お店でもお客様から「見たよ!すごいかっこよかった!」などのお声をいただき嬉しいばかりです。
今回はご紹介した特集でモデルを務めた“まーにー”を起用し、
Faliero Sarti(ファリエロ・サルティ)×Jacques Le Corre(ジャック・ル・コー)の秋冬コーディネートをお届けいたします。


Hat ¥49,500 (Stephen Jones)※税込価格
Stole ¥60,500 (Faliero Sarti)
彼女からは強く凛とした印象を受けますが、実は柔らかい女性らしいアイテムも好き。
そんな“まーにー”の魅力を引き出すために、マニッシュとフェミニンのミックスコーデにしてみました。
コーディネート特集でも登場したStephen Jones(スティーブン・ジョーンズ)のベレーは、ネイビーカラーのウールとブラックのカウレザーを使用したバイカラーデザイン。マスクでお顔周りの印象が少なくなってしまう時期に、ベレーやハットはコーディネートに個性を引き出させるキーアイテムです。
シックなベレーに合わせるのは、Faliero Sarti(ファリエロ・サルティ)のレースがプリントされたストール。
見ただけでは見極めが付かないほど、きめ細やかで立体的なデザイン。レースを組み込んだマニッシュとのミックスコーデには、モノトーンベースのしっとりしたカラーチョイスがお勧めです。
巻き方はふわっとさせるではなく、首に沿うようタイトに巻くとよりコーディネートも引き締まります。

Bag ¥135,300 (Jacques Le Corre)
Ring 中指 ¥30,800 (GEM KINGDOM) / 小指 ¥24,200 (IOSSELLIANI)
Jacques Le Correのバックは、大理石デザインのミニバックをチョイス。
ストールのレースとバックの大理石で、エレガントな雰囲気を纏うように宮殿やロココ調をイメージしました。
用いた色をすべて網羅したカラーリングと、大理石が醸し出す存在感は今回のコーディネートを引き締める重要なピースです。
全体をタイトなシルエットでまとめているため、バックもミニマムにすることで1つ1つのアイテムにまとまりが生まれます。
いかがでしたでしょうか。
題名でも記載していますが、今回はPart1となります。
次回はFaliero SartiとJacques Le Correのブランドはそのままにアイテムをチェンジしたコーディネートをお届けします。お楽しみに。
ブログでご紹介したアイテムは、
一部オンラインショップでの取り扱いが無い商品もございます。
通信販売をご希望の際は、
こちらのメールアドレスにお問い合わせ下さいませ。
Mail:
六本木店 theatre@hpgrp.com
銀座店 theatre_ginza@hpgrp.com
銀座店のスギちゃんです。

前回ブログでご紹介した、「今日は何着る?大人のアッシュ・ペー・スタイル mannish編」はご覧いただけましたでしょうか!
お店でもお客様から「見たよ!すごいかっこよかった!」などのお声をいただき嬉しいばかりです。
今回はご紹介した特集でモデルを務めた“まーにー”を起用し、
Faliero Sarti(ファリエロ・サルティ)×Jacques Le Corre(ジャック・ル・コー)の秋冬コーディネートをお届けいたします。
【2020AW Styling】


Hat ¥49,500 (Stephen Jones)※税込価格
Stole ¥60,500 (Faliero Sarti)
彼女からは強く凛とした印象を受けますが、実は柔らかい女性らしいアイテムも好き。
そんな“まーにー”の魅力を引き出すために、マニッシュとフェミニンのミックスコーデにしてみました。
コーディネート特集でも登場したStephen Jones(スティーブン・ジョーンズ)のベレーは、ネイビーカラーのウールとブラックのカウレザーを使用したバイカラーデザイン。マスクでお顔周りの印象が少なくなってしまう時期に、ベレーやハットはコーディネートに個性を引き出させるキーアイテムです。
シックなベレーに合わせるのは、Faliero Sarti(ファリエロ・サルティ)のレースがプリントされたストール。
見ただけでは見極めが付かないほど、きめ細やかで立体的なデザイン。レースを組み込んだマニッシュとのミックスコーデには、モノトーンベースのしっとりしたカラーチョイスがお勧めです。
巻き方はふわっとさせるではなく、首に沿うようタイトに巻くとよりコーディネートも引き締まります。
【Jacques Le Corre】

Bag ¥135,300 (Jacques Le Corre)
Ring 中指 ¥30,800 (GEM KINGDOM) / 小指 ¥24,200 (IOSSELLIANI)
Jacques Le Correのバックは、大理石デザインのミニバックをチョイス。
ストールのレースとバックの大理石で、エレガントな雰囲気を纏うように宮殿やロココ調をイメージしました。
用いた色をすべて網羅したカラーリングと、大理石が醸し出す存在感は今回のコーディネートを引き締める重要なピースです。
全体をタイトなシルエットでまとめているため、バックもミニマムにすることで1つ1つのアイテムにまとまりが生まれます。
いかがでしたでしょうか。
題名でも記載していますが、今回はPart1となります。
次回はFaliero SartiとJacques Le Correのブランドはそのままにアイテムをチェンジしたコーディネートをお届けします。お楽しみに。
ブログでご紹介したアイテムは、
一部オンラインショップでの取り扱いが無い商品もございます。
通信販売をご希望の際は、
こちらのメールアドレスにお問い合わせ下さいませ。
Mail:
六本木店 theatre@hpgrp.com
銀座店 theatre_ginza@hpgrp.com
この投稿をInstagramで見るTheatre H.P.FRANCE(@theatre_hp_france)がシェアした投稿 -