アーカイブ
2020.07.09
【JACQUES LE CORRE】POP UP STORE !!
こんにちは。
BIJOUX新宿店のsuzuです。
あっという間に7月になり、季節の変わる早さに戸惑うばかりです。
外に出ることも徐々に増え、そろそろお出かけ用の小物が欲しいかも・・・
なんてことありませんか?
本日より、新宿タカシマヤにてJACQUES LE CORRE(ジャック・ル・コー)のPOP UP STOREがスタートです!!

JACQUES LE CORRE POP UP STORE
新宿タカシマヤ 2階スイングスクエア
いつもの場所から少し離れ、正面入口ど真ん中での開催です!
レモンイエローを基調にしたディスプレイに映える鮮やかな新色達。
とびきり気分の上がる一つを見つけていただけると思います。
この中から今回のオススメをご紹介していきます。
>>”JACQUES LE CORRE” POP UPについてはこちら<<


BAG ミニ:130,000+tax 101:135,000+tax
カーフレザーを玉虫色にエナメルコーティングした新コレクション。
見る角度によってカーキ、パープル、ブルーなど様々な表情に変化します。
こちらは新宿店で人気No.1カラー
ハッと目をひくだけでなく、きちんと持ち主を引き立たせてくれる絶妙な光加減。
BIJOUXのジュエリーとも好相性。
ボリューム感のあるデザインはもちろんですが、ラグジュアリーな印象のゴールドジュエリーとの組み合わせがオススメです。
”一目惚れ”の言葉がこのカラーにはぴったりです。
>>Place de la Republiqueフィーチャーはこちら<<


BAG:150,000+tax
丁寧にステッチワークが施されたラフィア×カーフシリーズ。
無地のヴィスコースコットンの生地をバッグの形にカットし、帽子職人が様々な色でステッチした後、再びバッグ職人が仕上げる。
という手間ひまをかけて作り出さたコレクション。


BAG:120,000+tax
同じラフィアつながりで、ハットのご紹介です。
ステッチに使われているカラーは、今季ご紹介しているハットのカラーになっています。
こういった細やかな遊び心が隠されているのも、JACQUES LE CORREの魅力の一つですよね。
>>Le Jardin des Plantesのフィーチャーはこちら<<

BAG:¥125,000
青のクールさと緑の優しさを併せ持つ都会的な色。
エナメルコーティングしたカーフレザーを使用しているので、光沢感もあり上品に仕上がります。
ミニリスボンだけでなく、A4サイズも楽に入る101リスボンのご紹介もあります。
>>Gare de l'Estのフィーチャーはこちら<<

BAG:145,000+tax
女性の方だけでなく、男性のからもさらりと持っていただけるのがJACQUES LE CORRE。
素材にはパイソンの型押しを施したカウレザーを使用。
コントラストが美しいWHITE BLACK+BLACK。
モノトーンのパイソンプリントでクールな印象に仕上がっています。
>>Place de la Sorbonneのフィーチャーはこちら<<
バッグの形がベーシックな分、カラーで遊べるため、柄でポイントを入れるなどお好みのデザインを見つけて頂けると思います。
そして!
先程の写真でもチラ見えしていましたが、JACQUES LE CORREといえば、の照井さんが今回のフェアに来てくださっています。
漏れるオーラはもちろんのこと、毎回いろんな新しいことを教えて下さるので、お客様からはもちろんスタッフからも支持の熱い照井さん。
JACQUES LE CORREの魅力は?
ファーストJACQUES LE CORREはどれにしよう?
ハットのアレンジに悩む・・・ などなど是非相談しにいらしてください。
新しい発見がありますように。
>>JACQUES LE CORREのオンラインショップはこちら<<
>>JACQUES LE CORREのフィーチャーはこちら<<
>>お客様とスタッフの安心安全を守るための取り組みはこちら<<
【通信販売に関して】
ブログに掲載の商品は、タカシマヤカードをお持ちでしたらお電話注文が可能です。
店舗スタッフまでどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
TEL:03-5361-1758
MAIL:bijoux_shinjuku@hpgrp.com

H.P.FRANCE BIJOUX 新宿店
151-8580 東京都渋谷区千駄ケ谷5-24-2
新宿タカシマヤ 2F 〉Google map
TEL 03-5361-1758
OPEN 10:00-20:00 金・土 10:00-20:30
メールでのお問い合わせ bijoux_shinjuku@hpgrp.com


BIJOUX新宿店のsuzuです。
あっという間に7月になり、季節の変わる早さに戸惑うばかりです。
外に出ることも徐々に増え、そろそろお出かけ用の小物が欲しいかも・・・
なんてことありませんか?
本日より、新宿タカシマヤにてJACQUES LE CORRE(ジャック・ル・コー)のPOP UP STOREがスタートです!!

JACQUES LE CORRE POP UP STORE
7.8(wed)〜14(thu)
新宿タカシマヤ 2階スイングスクエア
いつもの場所から少し離れ、正面入口ど真ん中での開催です!
レモンイエローを基調にしたディスプレイに映える鮮やかな新色達。
とびきり気分の上がる一つを見つけていただけると思います。
この中から今回のオススメをご紹介していきます。
>>”JACQUES LE CORRE” POP UPについてはこちら<<


BAG ミニ:130,000+tax 101:135,000+tax
カーフレザーを玉虫色にエナメルコーティングした新コレクション。
見る角度によってカーキ、パープル、ブルーなど様々な表情に変化します。
こちらは新宿店で人気No.1カラー
ハッと目をひくだけでなく、きちんと持ち主を引き立たせてくれる絶妙な光加減。
BIJOUXのジュエリーとも好相性。
ボリューム感のあるデザインはもちろんですが、ラグジュアリーな印象のゴールドジュエリーとの組み合わせがオススメです。
”一目惚れ”の言葉がこのカラーにはぴったりです。
>>Place de la Republiqueフィーチャーはこちら<<


BAG:150,000+tax
丁寧にステッチワークが施されたラフィア×カーフシリーズ。
無地のヴィスコースコットンの生地をバッグの形にカットし、帽子職人が様々な色でステッチした後、再びバッグ職人が仕上げる。
という手間ひまをかけて作り出さたコレクション。


BAG:120,000+tax
同じラフィアつながりで、ハットのご紹介です。
ステッチに使われているカラーは、今季ご紹介しているハットのカラーになっています。
こういった細やかな遊び心が隠されているのも、JACQUES LE CORREの魅力の一つですよね。
>>Le Jardin des Plantesのフィーチャーはこちら<<

BAG:¥125,000
青のクールさと緑の優しさを併せ持つ都会的な色。
エナメルコーティングしたカーフレザーを使用しているので、光沢感もあり上品に仕上がります。
ミニリスボンだけでなく、A4サイズも楽に入る101リスボンのご紹介もあります。
>>Gare de l'Estのフィーチャーはこちら<<

BAG:145,000+tax
女性の方だけでなく、男性のからもさらりと持っていただけるのがJACQUES LE CORRE。
素材にはパイソンの型押しを施したカウレザーを使用。
コントラストが美しいWHITE BLACK+BLACK。
モノトーンのパイソンプリントでクールな印象に仕上がっています。
>>Place de la Sorbonneのフィーチャーはこちら<<
バッグの形がベーシックな分、カラーで遊べるため、柄でポイントを入れるなどお好みのデザインを見つけて頂けると思います。
そして!
先程の写真でもチラ見えしていましたが、JACQUES LE CORREといえば、の照井さんが今回のフェアに来てくださっています。
漏れるオーラはもちろんのこと、毎回いろんな新しいことを教えて下さるので、お客様からはもちろんスタッフからも支持の熱い照井さん。
JACQUES LE CORREの魅力は?
ファーストJACQUES LE CORREはどれにしよう?
ハットのアレンジに悩む・・・ などなど是非相談しにいらしてください。
新しい発見がありますように。
>>JACQUES LE CORREのオンラインショップはこちら<<
>>JACQUES LE CORREのフィーチャーはこちら<<
>>お客様とスタッフの安心安全を守るための取り組みはこちら<<
【通信販売に関して】
ブログに掲載の商品は、タカシマヤカードをお持ちでしたらお電話注文が可能です。
店舗スタッフまでどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
TEL:03-5361-1758
MAIL:bijoux_shinjuku@hpgrp.com

H.P.FRANCE BIJOUX 新宿店
151-8580 東京都渋谷区千駄ケ谷5-24-2
新宿タカシマヤ 2F 〉Google map
TEL 03-5361-1758
OPEN 10:00-20:00 金・土 10:00-20:30
メールでのお問い合わせ bijoux_shinjuku@hpgrp.com

