アーカイブ
2019.11.25
花瓶選びのすすめ
こんにちは。しんです。
あと1か月と少しで年末ですね~
11月がはじまった!と思っていたら、もう月末ですし…はやいものです。
そんなこんなで寒くなってきて、
お花が長持ちする季節がやってきました。

ということで今日はいろいろな花瓶を、お花を合わせつつご紹介していきます~!

■Tse&Tse Associees 四月の花器 ¥33,000+税
試験管がずらりと並んだ四月の花器は
同じお花を数本ずつ、長さを変えてバランスを楽しみたいです。
もちろん、全部同じ種類のお花でまとめても良し。
ぎゅっと試験管を集めて活けても、また違う景色になるのが面白いです。
長細い花瓶には、ステムの長いお花を合わせて縦のラインを強調したくなります。

■La Soufflerie ベース 左¥3,400+税/右¥4,000+税
兄弟のような黄色いカラーがとてもかわいかったのです。
お花屋さんでは、ぐにゃっと曲がったものを選んだり、ちょっと変な子を探したい。

■La Soufflerie コルク付きグラス¥3,800+税
■La Soufflerie ベース左¥10,000+税/右¥4,000+税
カンガルーポーの茎の曲がりが、花瓶の中できれいな線になっています。
La Soufflerieの手吹きグラスは気泡がそのまま残っているので、お水が入るとさらにきれい。

■La Soufflerie ベース左¥5,000+税/右¥7,000+税
葉っぱだけを活けるのも、たまには良いですね。
斑入りのモンステラとコロンと丸いベースがかわいいです。

■La Soufflerie ベース ¥5,500+税
深い青の小さい小瓶には、短くなった草花をちょこっと活けたくなります。
色の深さやくびれの感じがそれぞれ違うので、見比べて選んでいただきたいです。
大きさの違うものを2、3個並べても良いですよ。
店頭には、アメリカの女性アーティスト
LIVIA CETTI(リヴィア・チェティ)のペーパーフラワーの新作も並んでます。

■LIVIA CETTI クローバー、クリスマスローズ各¥7,600+税
■ASTIER de VILLATTEピッチャー ¥24,000+税
■La Soufflerie ベース ¥5,500+税
素朴で可憐なクローバーには、すっきりとかっこいいミニピッチャーがよく合います。
クリスマスローズにはクリアのシンプルなベースで上品に。
ボルドーのクリスマスローズも入ってきてます。

■LIVIA CETTI クリスマスローズ¥11,800+税
■La Soufflerie ベース ¥4,600+税
きれいなグリーンのキャンドルホルダーと合わせて
少し大人なクリスマスに。
下にひいている「A TABLE」のクロスは
H.P.DECOのお隣、Bazar et Garde-Mangerの新作です。
エレガントな中にも遊び心があると、楽しくなりますよね。

■LIVIA CETTI シクラメン¥14,800+税
優しいピンクのシクラメンはどこかロマンチック。
ハートが集まったようなフォルムにきゅんとしませんか?
アンティークのオブジェや花瓶によく合いそうです。

■ASTIER de VILLATTE ベース ¥43,000+税
白い陶器のアスティエ・ド・ヴィラットと
フランスのニット作家さんとのコラボレーションベースには、ちょこんと赤いアルストロメリアを立てかけて。
キャンドルと一緒に置くと、本物のニットのようなあたたかみを感じますね~
紅葉した葉物や枝物を大胆に活けてもかっこよさそうです。

■ASTIER de VILLATTE ピッチャー 左¥20,000+税/右¥43,000+税
口の角度が絶妙なピッチャーと、ぐにゃっと曲がったダイアモンドリリー、好きな組み合わせです。
大きめのピッチャーやベースにはたくさんお花を活けてももちろん素敵ですが、
デザインが美しいベースには、線がきれいなお花1本でもよく映えますね。
私の個人的な好みも交えつつたくさん紹介してきましたが…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
お部屋の新たな彩りに、クリスマスなどギフト選びの参考になれば嬉しいです。
花瓶とお花のバランスや色合い、
ああでもないこうでもないと組み合わせて、お気に入りの組み合わせを
是非H.P.DECOで見つけてみてくださいね。
それでは、また!
しん
あと1か月と少しで年末ですね~
11月がはじまった!と思っていたら、もう月末ですし…はやいものです。
そんなこんなで寒くなってきて、
お花が長持ちする季節がやってきました。

ということで今日はいろいろな花瓶を、お花を合わせつつご紹介していきます~!

■Tse&Tse Associees 四月の花器 ¥33,000+税
試験管がずらりと並んだ四月の花器は
同じお花を数本ずつ、長さを変えてバランスを楽しみたいです。
もちろん、全部同じ種類のお花でまとめても良し。
ぎゅっと試験管を集めて活けても、また違う景色になるのが面白いです。
長細い花瓶には、ステムの長いお花を合わせて縦のラインを強調したくなります。

■La Soufflerie ベース 左¥3,400+税/右¥4,000+税
兄弟のような黄色いカラーがとてもかわいかったのです。
お花屋さんでは、ぐにゃっと曲がったものを選んだり、ちょっと変な子を探したい。

■La Soufflerie コルク付きグラス¥3,800+税
■La Soufflerie ベース左¥10,000+税/右¥4,000+税
カンガルーポーの茎の曲がりが、花瓶の中できれいな線になっています。
La Soufflerieの手吹きグラスは気泡がそのまま残っているので、お水が入るとさらにきれい。

■La Soufflerie ベース左¥5,000+税/右¥7,000+税
葉っぱだけを活けるのも、たまには良いですね。
斑入りのモンステラとコロンと丸いベースがかわいいです。

■La Soufflerie ベース ¥5,500+税
深い青の小さい小瓶には、短くなった草花をちょこっと活けたくなります。
色の深さやくびれの感じがそれぞれ違うので、見比べて選んでいただきたいです。
大きさの違うものを2、3個並べても良いですよ。
店頭には、アメリカの女性アーティスト
LIVIA CETTI(リヴィア・チェティ)のペーパーフラワーの新作も並んでます。

■LIVIA CETTI クローバー、クリスマスローズ各¥7,600+税
■ASTIER de VILLATTEピッチャー ¥24,000+税
■La Soufflerie ベース ¥5,500+税
素朴で可憐なクローバーには、すっきりとかっこいいミニピッチャーがよく合います。
クリスマスローズにはクリアのシンプルなベースで上品に。
ボルドーのクリスマスローズも入ってきてます。

■LIVIA CETTI クリスマスローズ¥11,800+税
■La Soufflerie ベース ¥4,600+税
きれいなグリーンのキャンドルホルダーと合わせて
少し大人なクリスマスに。
下にひいている「A TABLE」のクロスは
H.P.DECOのお隣、Bazar et Garde-Mangerの新作です。
エレガントな中にも遊び心があると、楽しくなりますよね。

■LIVIA CETTI シクラメン¥14,800+税
優しいピンクのシクラメンはどこかロマンチック。
ハートが集まったようなフォルムにきゅんとしませんか?
アンティークのオブジェや花瓶によく合いそうです。

■ASTIER de VILLATTE ベース ¥43,000+税
白い陶器のアスティエ・ド・ヴィラットと
フランスのニット作家さんとのコラボレーションベースには、ちょこんと赤いアルストロメリアを立てかけて。
キャンドルと一緒に置くと、本物のニットのようなあたたかみを感じますね~
紅葉した葉物や枝物を大胆に活けてもかっこよさそうです。

■ASTIER de VILLATTE ピッチャー 左¥20,000+税/右¥43,000+税
口の角度が絶妙なピッチャーと、ぐにゃっと曲がったダイアモンドリリー、好きな組み合わせです。
大きめのピッチャーやベースにはたくさんお花を活けてももちろん素敵ですが、
デザインが美しいベースには、線がきれいなお花1本でもよく映えますね。
私の個人的な好みも交えつつたくさん紹介してきましたが…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
お部屋の新たな彩りに、クリスマスなどギフト選びの参考になれば嬉しいです。
花瓶とお花のバランスや色合い、
ああでもないこうでもないと組み合わせて、お気に入りの組み合わせを
是非H.P.DECOで見つけてみてくださいね。
それでは、また!
しん