アーカイブ
2019.11.09
温かな記憶が込められた暖かストール
Hola!
奇跡が再び!
希少なストールのもう1色です。
奇跡が再び!
希少なストールのもう1色です。

Stole 34,000yen+tax
Top 39,000yen+tax
Skirt 48,000yen+tax
Shoes 44,000yen+tax
色だけでなく柄も違います。
どんなイラストが描かれているのでしょうか。
ヒントはこちらです。
Top 39,000yen+tax
Skirt 48,000yen+tax
Shoes 44,000yen+tax
色だけでなく柄も違います。
どんなイラストが描かれているのでしょうか。
ヒントはこちらです。

あやとり・・ではなく!
毛糸玉を巻いている手のモチーフ。
「Winter work -冬じたく-」の物語です!
冬の雨の日には暖炉の前で祖母や母が編み物をはじめる、ガリシアの人々にとって当たり前の幼い頃の冬の記憶を込めたシーン。
毛糸玉を巻いている手のモチーフ。
「Winter work -冬じたく-」の物語です!
冬の雨の日には暖炉の前で祖母や母が編み物をはじめる、ガリシアの人々にとって当たり前の幼い頃の冬の記憶を込めたシーン。

”キッチンに腰掛けながら毛糸だまを巻く時間は、この時期に特別な価値を与えてくれる。
暖炉の横で糸を巻く作業は、人と人との距離を縮め、糸は無限の長さに伸び、毛糸玉へとなっていく。まるで大きな宇宙の中に惑星が出来上がっていくかのように。”
コレクションのお洋服達と共に届いたコンセプトブックの1ページにあったこのシリーズのストーリーにあるように
無限に伸びていくような毛糸の様子や編みあがったブランケット?生地?を広げている人物が描かれています。
D-dueのロゴも発見!
ウール100%の素材は薄手でも暖かで、ふわふわの肌触りに癒されながら冷たい空気から首元を守ってくれる、冬の心強いお供になってくれそうです。
暖炉の横で糸を巻く作業は、人と人との距離を縮め、糸は無限の長さに伸び、毛糸玉へとなっていく。まるで大きな宇宙の中に惑星が出来上がっていくかのように。”
コレクションのお洋服達と共に届いたコンセプトブックの1ページにあったこのシリーズのストーリーにあるように
無限に伸びていくような毛糸の様子や編みあがったブランケット?生地?を広げている人物が描かれています。
D-dueのロゴも発見!
ウール100%の素材は薄手でも暖かで、ふわふわの肌触りに癒されながら冷たい空気から首元を守ってくれる、冬の心強いお供になってくれそうです。

H.P.FRANCEのホリデーシーズンLOVE&GIFT2019にあわせて、11月23日(土)までの毎週土曜日、青参道では、スタッフがこれまで集めたH.P.FRANCEのお気に入りアイテムを身につけてお迎えしております!

この秋冬にお迎えしたお気に入りのLABシリーズのブラウスの重ね着に、2018年秋冬コレクション「BAUHAUS」のスカートを合わせました!
このブラウスの購入を決めた時に、Kiyoから「BAUHAUSのスカートと合わせたら可愛くない?!」と危険なアドバイスを受けていたので、それが叶ってむふふな本日です。
シーズンを越えたコーディネートもお楽しみのひとつです!
By Miki
このブラウスの購入を決めた時に、Kiyoから「BAUHAUSのスカートと合わせたら可愛くない?!」と危険なアドバイスを受けていたので、それが叶ってむふふな本日です。
シーズンを越えたコーディネートもお楽しみのひとつです!
By Miki

Instagram、Facebookも更新中。
是非フォロー下さい。
装苑OnlineにてBlog連載中です。
http://soen.tokyo/blog/imai/
メールマガジン配信ご希望の方はお名前をご記入の上、こちらよりご連絡くださいませ。
