アーカイブ
2019.11.16
あれもこれも備わっています
Hola!
何にでも合わせやすく、かつデザイン性に富んでいる。
そんな誰もが求めている要素を兼ね備えたスカートです。
何にでも合わせやすく、かつデザイン性に富んでいる。
そんな誰もが求めている要素を兼ね備えたスカートです。

Knit 28,000yen+tax
Skirt 45,000yen+tax
Shoes 37,000yen+tax
しかもしかも、ウエストも調節できる巻きスカートときたではありませんか。
兼ね備えすぎていて怒りにも近い喜びの感情が爆発しそうですよ。
トップスやアウターのバランスに合わせて丈を長めに短めに…、トップスを入れるか出すかなどなど鏡の前でしっくりバランスを決めていただけます。
オーバーサイズのニットにはキュッとウエストマークでメリハリをつけてみました。
Skirt 45,000yen+tax
Shoes 37,000yen+tax
しかもしかも、ウエストも調節できる巻きスカートときたではありませんか。
兼ね備えすぎていて怒りにも近い喜びの感情が爆発しそうですよ。
トップスやアウターのバランスに合わせて丈を長めに短めに…、トップスを入れるか出すかなどなど鏡の前でしっくりバランスを決めていただけます。
オーバーサイズのニットにはキュッとウエストマークでメリハリをつけてみました。

昨日ご紹介したブラウスに続き、結び方は自由!
蝶々結びで可愛らしく、長めに垂らせばスッキリします。
蝶々結びで可愛らしく、長めに垂らせばスッキリします。

真っ白の巻きスカートは私にはエプロンのようにも見えています。
皆様にはいかがでしょうか。
清潔感のある真っ白と裾のフリルがよりそんなイメージを膨らませている気がします。
皆様にはいかがでしょうか。
清潔感のある真っ白と裾のフリルがよりそんなイメージを膨らませている気がします。

「白」というより「真っ白」といわせて下さい。
脳内では由緒正しいお家に仕えている女性の制服、お屋敷は和洋折衷です。
久しぶりに妄想モードに…あ、いつもか…。
そんなことはさておき、大好きな部分があります。
ウエストから伸びる縫い目で描かれた斜めのライン。
脳内では由緒正しいお家に仕えている女性の制服、お屋敷は和洋折衷です。
久しぶりに妄想モードに…あ、いつもか…。
そんなことはさておき、大好きな部分があります。
ウエストから伸びる縫い目で描かれた斜めのライン。

ウエストからヒップにかけての丸みに沿うようにとられる"ダーツ"。
お洋服を作る工程では必ずと言ってよいほどに登場しますが、こんなに鋭角に配置することはほとんどありません。
D-dueチームのパターンナーさんは1名しかいないと聞いていますが、なんてテクニシャンなんだと驚かされます。
デザイナーに近い感覚でパターンを引いているのだと、D-dueのもの作りやデザイナー達のクリエイションを支える縁の下の力持ち。
後姿も好きなところです。
お洋服を作る工程では必ずと言ってよいほどに登場しますが、こんなに鋭角に配置することはほとんどありません。
D-dueチームのパターンナーさんは1名しかいないと聞いていますが、なんてテクニシャンなんだと驚かされます。
デザイナーに近い感覚でパターンを引いているのだと、D-dueのもの作りやデザイナー達のクリエイションを支える縁の下の力持ち。
後姿も好きなところです。

ふわりと広がりヒップをデフォルメするシルエットになっています。

360度、上から下まで存分に楽しんでいただけるエンターテイメント性も兼ね備えているとは。
By Nanae
クリスマスリースワークショップ開催
11.23 sat.
By Nanae
クリスマスリースワークショップ開催
11.23 sat.

D-due H.P.FRANCEでは、毎年恒例となったクリスマスリースのワークショップを今年も開催します。
講師は、世田谷区桜新町のお花屋さん”Fleuriste PETIT a PETIT”の新井順子先生。
クリスマスムードを盛り上げるリースはもちろん、楽しい制作時間をお届けします。
開催日:11月23日(土)
時間:15:00~約1時間
参加費:5,500円(消費税込み)
定員:6名
参加をご希望の方はお電話またはメールにてお気軽にお問い合わせくださいませ。
TEL:03-3409-0627
EMAIL:ddue_hpf@hpgrp.com

Instagram、Facebookも更新中。
是非フォロー下さい。
装苑OnlineにてBlog連載中です。
http://soen.tokyo/blog/imai/

講師は、世田谷区桜新町のお花屋さん”Fleuriste PETIT a PETIT”の新井順子先生。
クリスマスムードを盛り上げるリースはもちろん、楽しい制作時間をお届けします。
開催日:11月23日(土)
時間:15:00~約1時間
参加費:5,500円(消費税込み)
定員:6名
参加をご希望の方はお電話またはメールにてお気軽にお問い合わせくださいませ。
TEL:03-3409-0627
EMAIL:ddue_hpf@hpgrp.com

Instagram、Facebookも更新中。
是非フォロー下さい。
装苑OnlineにてBlog連載中です。
http://soen.tokyo/blog/imai/
メールマガジン配信ご希望の方はお名前をご記入の上、こちらよりご連絡くださいませ。
